※2020年4月末をもって、HB DEX(分散型取引所)のサービスは終了されました。
AIzen(XAZ)の取引可能な取引所は、現在Alzen(XAZ)のデポジットが一時停止されているCOIN ZEUS(コインゼウス)のみとなります。
⬇︎取引所:COIN ZEUS(コインゼウス)はこちら
https://www.coinzeus.io/jp/trade?pairName=XAZ/USDT

1.パソコンでHB Wallet をダウンロード。
HB Wallet-チャットで稼げるDeFiイーサリアムウォレット
※HB DEXはデスクトップ版(パソコン)のみの対応です。モバイル(スマホ)対応はしておりません。
2.HB WalletにEthereum(イーサリアム/ETH)を送金する。

コピーしたアドレスを送信元(他の取引所、トリニティウォレット等)にペーストし、暗号通貨の送信を行なってください。
※取引したいトークン(XAZ)の他に、取引の際に必要となるトランザクションフィー(ETH)を事前にあなたのメインアカウントに入れておくことが必要です。0.1$〜1.5$程度。
Ethereum(イーサリアム/ETH)のご用意の仕方は
こちらをご覧ください⬇︎
3.パソコンでHB Walletを開き、分散型取引所HB DEXを選択。

4.売りたいトークン『AIzen』のロックをアンロックする。
HB DEXを開き→取引したいトークン『AIzen』の取引画面に移動。
取引したいトークン『AIzen』のロックをタップします。

次の画面でトランザクションフィーの値を入力します。
「遅い」にカーソルを合わせるほど安く、「早い」にカーソルを合わせるほどトランザクションフィーも高くなります。
下記のようになれば、トークンのロックが解除され、取引ができるようになります。

5.トークンの売り注文を入れるorすぐに売る。

トークンの取引を行う方法は主に次の2つあります。
➀買い板をタップしてすぐにトークンを売る。
➁トークンの売り注文(指値)を入れる。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
➀買い板をタップしてすぐにトークンを売る。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
買い板に出ているトークンをクリックし即売却することができます。
まず、買い板の一番値段が高いものをタップしましょう。

売却希望枚数の入力画面になりますので、希望枚数を入力します。
トランザクションフィーを入力します。カーソルを操作して「売買」をタップすれば終了です。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
➁トークンの売り注文(指値)を入れる。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
新規注文から売り注文を選択しましょう。
因みに板状の緑色が最も安く売られている価格です。

希望の売り価格を入力します。
指値の有効期日を設定します。
※注文がキャンセルされた場合はトランザクションフィーがかかります。その為、ある程度長めに設定しておくことをオススメいたします。
しっかり内容を確認した上で、売り注文を押しましょう。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
7.注文履歴を確認。
指数の注文は、売り板や注文履歴で
取引が成立した場合は、注文履歴から確認することができます。

※入力数値は絶対に間違えないように何度も確認してください。入力ミスは全て自己責任となりますのでご注意ください。
8.WETHをETHに交換する。
XAZはHB DEXで売るとWETHになりますので、WETH(Wrapped ETH)をETHに交換する必要があります。
HB Wallet Desktop上の「HB DEX」をタップ
→「WETHをアンラップする」をタップします。

ETHに交換する分の値をWETHで入力します。トランザクションフィーの値を入力し、 ETHに交換します。
9.Ethereum(イーサリアム/ ETH)を送信する。

HB Walletでメインアカウント(Ethereum)のカードをタップします。
画面下の「送信」を押すと送信画面が表示されますので「受信者アカウント」に★送信先のアドレス (0xから始まる文字列)を入力します。
送信する量を入力します。
送信基準を満たしている場合のみ、「送信」ボタンがアクティブになり、「送信」ボタンを押せば、送信が完了します。
10.Ethereum(イーサリアム/ ETH)を日本円に換金する。
⑴仮想通貨取引所、販売所(国内、海外)を利用
送信した仮想通貨取引所又は販売所に準じたやり方で ETHを日本円に換金してください。
簡単な流れは次の通りです。
➊仮想通貨取引所の口座作成
→本人確認に時間がかかるのでご注意ください。
➋口座にイーサリアムを送金
➌イーサリアムを売却
❹登録した銀行口座に日本円を送金
※仮想通貨の換金を行うと税金が発生するのでご注意ください。利益が出た分は課税対象となり確定申告が必要です。
⑵トリニティウォレット ペイメントカードを利用

専用ウォレットから$チャージをし、使用することが可能。
トリニティウォレット
ご登録はこちら➡︎Welcome to Alpha Prime Bank
イーサリアム0.5ETHで宝くじを買って、
1000分の1の確率で200ETHを当ててみる!

⬆︎バナーをタップして、公式ページで詳細をチェック。
CRYPTO JUMBLE は現在システムリニューアル中ですが、この期間限定で
Advance Series(アドバンスシリーズ)が開催中。
チケットは5月9日から販売開始されています。
・1チケット価格は0.5ETH。
・当選確率は1/1000。
・当選額は200ETH。
⬇︎購入の流れ、抽選方法 詳しくはこちら⬇︎
AIzen(アイゼン)の契約企業
世界で初めてブロックチェーン上で展開している宝くじ
『CRYPTO JUMBLE (ジャンブル)』
⬇︎従来の宝くじとの違いなど、詳しくはこちらをご覧ください⬇︎
